T o p i c s | ||||||||
H21年8月 古川行政労務事務所 | ||||||||
|
||||||||
古川事務所からのお知らせです。 | ![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||||
前を読む/次を読む | ||||||||
★☆最新情報☆★ | ||||||||
【運送業関係】整備管理者選任前研修のお知らせ(増回) 平成21年度上半期の整備管理者選任前研修が下記のとおり追加実施されます。 実務経験で整備管理者となる方を選任するためには選任前研修の受講が必要です。 選任前研修が受講済でないと選任届が受理されません。整備管理者の選任(交代を含む)を行う予定の方は事前に選任前研修の受講をして下さい。 選任前研修実施計画(増回分)
場所; 神奈川県自動車整備振興会 教育センター (横浜市中区扇町1−6−6) 研修実施日前に所定の様式でFAXにて事前の申込みをおこなってください。 定員を超えた場合は次回の受講となることがあります。 問合せは神奈川運輸支局 整備部門まで TEL;045-939-6803 FAX;045-932-3228 〔詳細ページへ〕整備管理者とは・・・ 〔関連ページへ〕運送業許可関連 【社会保険】健康保険給付の様式変更について 平成21年7月1日より健康保険給付関係の申請書の様式が変更になりました。 事業所の記号番号を数字で記入する箇所が主な変更点で添付書類等の変更はありません。 なお、今までの様式も当面の間は使用できます。 新様式は協会けんぽのHPからダウンロードできます。 |
||||||||
★☆確認して下さい☆★ | ||||||||
【一般】各種報告書の提出は忘れていませんか? 許認可を取得している事業者には報告書などの提出義務があります。 提出をおこなわないと許可の更新が出来ない、行政処分の対象になるなど不利益が生じます。 期限内に提出できているか確認をお願いします。
ここに記載した報告書は代表的な事例です。これ以外の許認可・届出でも報告書の提出が必要なものもあります。なお、報告書は該当の事業の実績・売上が0の場合でも提出が必要です。 ※許可・届出・登録を受けた事業者は、申請内容に変更があった場合は定められた期限内に変更 の届出が必要となります。報告書の提出と合わせて申請内容に変更がないか確認ください。 『届出が必要な変更項目(一例)』 会社の所在地・名称、代表者・役員の氏名・名称、責任者・管理者、資本金の額など 許認可の種類により届出が必要な項目は異なります。不明な場合はお問合せください。 |
||||||||
★☆お知らせ☆★ | ||||||||
【社会保険】政府管掌健康保険の保険料率が変更されます(再) 平成21年9月分(10月納付期限分)より政府管掌健康保険の健康保険料率が変更されます。 神奈川県の健康保険料率は以下のとおりです。 平成21年9月以降;8.19%(現在8.20%=全国一律) 都道府県毎の保険料額表が公開されていますので協会けんぽのHPでご確認下さい。 昨年と同様に平成21年9月分(10月納付分)より厚生年金保険料率が0.354%引き上げ られます。法改正により厚生年金の保険料率は平成29年まで毎年改定されます。 一般被保険者の場合・・・ 平成21年9月以降;15.704%(現在15.350%) 厚生年金の保険料額表は社会保険庁のHPでご確認下さい。 【運送業関係】運輸支局輸送部門の受付時間が変わりました 関東運輸局運輸支局の輸送部門の窓口受付時間が下記のとおり変更となります。 受付時間が約1時間繰り上げとなりますので申請される方は注意して下さい。 実施年月日 ; 平成21年8月3日より 受付時間 ; 8時30分より16時まで(12時から13時除く。) なお、16時以降は一切受け付けないということではないようですが、窓口業務の効率化及び処理期間の短縮のため申請者の方々の協力をお願いいたします。 【運送業関係】関東運輸局長が変わりました 関東運輸局長が変わりました。運送業の各種申請の際には注意してください。 関東輸局長 神谷 俊広(かみや としひろ) ← 福本 秀爾 平成21年7月14日〜 【一般】法務局鎌倉出張所および茅ヶ崎出張所の閉鎖について 鎌倉出張所及び茅ヶ崎出張所は平成21年7月17日(金)をもって業務を終了しました。 同出張所で取扱っていた登記事務は平成21年7月21日(火)から湘南支局において、下記のとおり取り扱うことになりました。申請される方は注意してください。 湘南支局の所在地 ; 藤沢市辻堂神台2丁目2番3号 電話;0466-35-4620 湘南支局の新登記管轄区域 ; 藤沢市、鎌倉市、茅ヶ崎市、高座郡(寒川町) 【一般】法務局相模原支局の商業・法人登記の取り扱いが湘南支局に変更されます 相模原支局で現在取り扱っている商業・法人登記事務が平成21年9月7日(月)をもって湘南支局で取り扱うことになりました。 なお、不動産(土地・建物など)の登記事務については取り扱いの変更はありません。 変更される登記事務 相模原市の商業・法人登記 ※下記証明書類の交付は引き続き相模原支局において取り扱います。 会社・法人の登記事項証明書の発行、印鑑証明書の発行、印鑑カードの発行 (登記事項要約書の発行、印鑑の届出(改印含む)は湘南支局での取り扱いとなります) |
||||||||
|
||||||||
古 川 行 政 労 務 事 務 所 | ||||||||
〒259-1104 神奈川県伊勢原市坪ノ内40−3 | ||||||||
TEL 0463−95−7990 FAX 0463−92−7940 | ||||||||
営業時間 平日9:00〜18:00 | ||||||||
☆当事務所では下記の業務を取り扱っております。お気軽にご相談ください☆ | ||||||||
◆運送業許可(一般貨物・軽貨物・利用運送・タクシー・介護タクシー) | ||||||||
◆建設業許可(新規・更新・決算) ◆経営事項審査請求 ◆宅地建物取引業免許 | ||||||||
◆産業廃棄物処理業許可 ◆古物商許可 ◆株式会社等新規設立・変更 | ||||||||
◇労働保険・社会保険手続(新規加入・資格取得喪失・年度更新・算定基礎) | ||||||||
◇就業規則作成・変更 ◇労働者派遣業許可 ◇給与計算事務 |